ごあいさつ シンポジウム 大動物臨床研究会会則 入会のご案内 トップページ

*新型コロナウイルス対策のため延期となりました
大動物臨床研究会第10回東京シンポジウム‐10周年記念大会‐

  1. テーマ:「牛の一生における管理」〜10年後の酪農を考える〜
  2. 開催日:延期となりました(開催日未定)  2020年3月7日(土)、10:00〜17:40
  3. 会  場:東京大学農学部1号館8番教室(〒113-8657 東京都文京区弥生1-1-1)
  4. 大会長:望月 学(東京大学大学院農業生命科学研究科)
  5. 主  催:大動物臨床研究会(会長:橋 俊彦)
  6. 参加費:正会員1,000円、非会員4,000円、学生1,000円(事前登録不要)
  7. プログラム:
                      座長:河合 一洋(麻布大学)
    ○教育講演1(10:05-11:25)
      生涯生産性を高める哺育・育成からのスマート酪農を目指して
         上田 宏一郎(北海道大学農学研究院)
    ○教育講演2(11:30-12:30)
      IoTとAIを活用した次世代の疾病発見および繁殖管理技術
         吉岡 耕治(農研機構動物衛生研究部門)
    ○ランチョンセミナー(12:40-13:40):Meiji Seikaファルマ株式会社協賛
      牛乳房炎由来細菌の薬剤感受性に関する最新知見
         森 俊介(Meiji Seikaファルマ株式会社)
    ○教育講演3(13:50-14:50)
      粘膜免疫学研究の最前線
      〜粘膜ワクチン開発に向けた基礎研究から見えてきたこと〜
         野地 智法(東北大学大学院農学研究科)
    ○協賛企業からの話題提供(14:50-15:50)
    ○教育講演4(16:00-17:00)
      これからの酪農を支える支援者に求められるものとは?
         中田 健(酪農学園大学)
    ○総合討論(17:00-17:40)
    ○意見交換会(18:00-20:00)
     Barアブルボア(東大農学部向ヶ岡ファカルティハウス2階)、参加費5,000円

大動物臨床研究会 東京シンポジウム タイトル集
第9回 牛の一生における管理 〜乳房炎を俯瞰する〜
第8回 牛の一生における管理 〜乳房炎を考える(現象と臨床)〜
第7回 牛の一生における管理 〜乳房炎を考える〜
第6回 牛の一生における管理 〜感染症を考える(牛白血病)〜
第5回 牛の一生における管理(パートXI)〜牛の低カルシウム血症を考える〜
第4回 牛の一生における管理 〜周産期・ケトーシスを再考する〜
第3回 テーマ『牛の一生における管理 』 〜妊娠から出産まで〜
第2回 テーマ『牛の一生における管理』〜育成期における管理〜
第1回 テーマ『牛の一生における管理』〜哺育期における疾病管理〜

大動物臨床研究会シンポジウム タイトル集
第43回 テーマ『「牛の一生における管理(パートXI)」〜飼料と疾病を考える〜』
第42回 テーマ『「牛の一生における管理(パート])」〜骨折を考える〜 』
第41回 テーマ『「牛の一生における管理(パートIX)」〜蹄病を考える〜 』
第40回 テーマ『「牛の一生における管理(パート VII )」〜乳房炎を考える〜』
第39回 テーマ『「牛の一生における管理」〜PartVII〜』
第37回 テーマ『「牛の一生における管理」〜Part V〜』
第36回 テーマ『「牛の一生における管理」〜Part IV〜』
第35回 テーマ『「牛の一生における管理」〜Part III〜』
第34回 テーマ『「牛の一生における管理」PART II』
第32回 テーマ『「牛群検診の明日を考える」PART III』
第31回 テーマ『牛群検診の明日を考える 〜飼養管理の現場から〜』
第30回 テーマ『牛群検診の明日を考える』
第29回 テーマ『北海道をBVDフリーに』
第28回 テーマ『BVDフリー北海道を目指して』
第27回 テーマ『蹄病の治療と予防』
第26回 テーマ『蹄病の周辺』
第25回 テーマ『牛蹄の構造・力学と疾病』